top of page

新年おめでとうございます

新年おめでとうございます。


本年も何卒よろしくお願いいたします。


1月1日の地震に見舞われた方々にお見舞い申し上げます。


1日も早く救援の手が届きますように、心からお祈りいたします。


遠くにいて何もできないのがもどかしいのですが、募金などできることがありましたら、協力したいと思います。


どうか、気持ちを強く持って、何事も諦めずに頑張ってください。


私は、2011年の東日本大震災を経験しました。


内陸にいたので津波の被害は免れましたが、停電や断水は数日経験しました。


寒さと暗闇、空腹は気持ちを不安にさせます。


でも、必ず救助は来ますから、もう少しだけ頑張ってください。


信じて、頑張ってください。


皆様に一刻も早く平穏な時が訪れる事を心よりお祈りいたします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
HPを導入する意味

久しぶりの更新となってしまいました・・・。 言い訳のように理由を申し上げさせていただきますと、 昨年の5月に夫が転勤になりました。 遠方へ引っ越すことになり、仕事の拠点から私も離れざるを得なくなりました。 すると、その翌月に母にガンが見つかり、入院する事に。...

 
 
 
あなたのホームページのセキュリティ対策は大丈夫?

先日お客様から、ホームページのセキュリティ対策について質問がありました。 「情報漏洩が心配・・・」 漠然としたご心配のようでした。 WEBサイトから情報漏洩が起こる原因の多くは、WEBサイトで利用しているプログラムの脆弱性であることが多いと言われています。...

 
 
 
ホームページの価値と使い方

ホームページはもはや持っていないと信用してもらえない!なんて言われるほど、企業や経営者にとっては重要なツールになっています。 私もホームページを持ちしっかり活用していたことで大手企業様からのオファーを頂き仕事に繋がっていることも事実です。...

 
 
 

Comments


bottom of page